【鳴潮(めいちょう)】PS5引き継ぎ、連携失敗!?正しい連携方法と運営への問い合わせ方法の紹介
どうも、鳴潮(めいちょう)をリリース日から毎日プレイしているうーたです。
普段僕はPCで鳴潮をプレイしているのですが、PS5にアカウントを引き継ぎしようとしたら、引き継ぎと連携が失敗してしまいました。
実は兄も同じ失敗をしていたので、多くの方が困っているのではないかと思い、失敗してしまった理由と正しい手順、運営への問い合わせ方法を紹介していきます。
【鳴潮(めいちょう)】PS5引き継ぎ、連携失敗してしまった原因、失敗ケース
先に原因だけ伝えておくと、僕が連携、引継ぎ失敗した原因は「メール連携」を事前にしていなかったためです。
経緯は、僕は普段PCでプレイしていて、アカウントをGoogleアカウントでログインしていました。
そして、PS5で鳴潮をDLしログイン画面が表示された時に「既にアカウントを持っている、ログインへ」を選択。
その後、Googleアカウントのメールアドレス、パスワードを入力したのですが、よくわからないままどうやら新規で作られてしまったようです。
しかも、そのまま自動でよくわからないままPSN(PlayStation Network)アカウントと紐づきもされてしまったようです。
おそらく中身は下記の通りです。
ここからが問題で、どうやらPSN(PlayStation Network)アカウントとKUROGAMESアカウントは一度紐づくと簡単には解除できません。
しかし、一応救済措置は用意されており、KURO GAMES運営に問い合わせすると一度だけ解除できるようなので、下記がその手順です。
【鳴潮(めいちょう)】PS5引き継ぎ、連携失敗を運営へ問い合わせと対策
パターン①:ゲームのフィードバック
パターン②:公式Discord
連携解除の申請は2パターンで行うことができます。
①ゲームのフィードバック、または②公式Discordから行うことが可能です。
ゲーム内のフィードバックはPS5とスマホがあればできるので手軽ですが、普段からDiscordを使っている方はDiscordのほうが対応が早くおすすめです。
パターン①PS5鳴潮内から連携解除の申請をする方法
①PS5鳴潮を開きメニューからフィードバックを選択。
②スマホでQRコードを読み取ります。
③問題のセクションや時間は適当に入力し、説明は「PS5のアカウントを誤って連携してしまったので、解除をお願いします」と入力します。
そうすると大体8日ほどで連絡が来ました。
その後、再度フォームが表示されました。
ユニオンレベルやUIDは下記の部分を入力し、あとは同じように入力して送信しました。
1月13日、休暇を挟んでいるとはいえ3日経ってもまだ連携解除が完了しないので、Discordでも連携解除申請してみようと思います。
また、続報があったら追記していきます。
パターン②鳴潮公式Discordから連携解除の申請をする方法
①鳴潮公式Discordの招待リンクからサーバーに入ります
②フィードバックのテキストチャンネルを選択
③不具合を選択
④専用チケット(問い合わせチャット)が出るので、必要情報をコピペして入力後チャット送信
▼問い合わせの必要事項テンプレ
ユーザー名:
ゲーム内ID:
利用端末:
利用回線:
OS:
不具合状況:
▼PSNアカウント連携解除希望のテンプレ
PSNアカウントの連携の解除希望
- 連携中のPSNアカウントのニックネーム
- PSN ID
- 該当アカウントと連携されたメールアドレス
僕の場合は1/13にDiscordでも問い合わせしたら、1/14に連携解除がされました。
周りの人の話を聞いても当日か翌日には対応してもらえるケースが多いようです。
【鳴潮(めいちょう)】PS5引き継ぎ、連携の正しい手順と事前対策
①PCやモバイル版のアカウントをメール連携を事前にする
②PS5初ログイン時は、「既にアカウントを持っている、ログインへ」を選択肢、メール連携したメールアドレスでログイン
前述の通り、メールの連携を事前にしておくことで、PS5へのデータ引き継ぎを正しく行うことが可能です。
手順は下記の通りです。
①PCやモバイル版の鳴潮を起動後、メニューから設定を選択
②一番下のアカウントの項目からユーザーサポートの「進む」を選択
③メール連携の部分を選択し、連携を完了させる
Lメールアドレスを入力後、「認証コードを取得」を選択
Lメールにきた数字を認証コードに入力
Lパスワードを2回入力
僕はGoogleアカウントで今までログインをしていたため、やむなしYahooのサブのメールアドレスを入力しました。
④PS5の鳴潮を起動し、必ず「既にアカウントを持っている、ログインへ」を選択
⑤メール連携したメールアドレス入力、認証コードを送信を選択
⑥メールに来た認証コードを入力し、R2ボタンで規約に同意し、わかったを選択
⑦PCやモバイル版と同じサーバーを選択
以上で連携完了となります。
起動したらソラランクやユニオンレベルも既存と同じものが表示されており、無事引継ぎできていることがわかってホッとしました。
【鳴潮(めいちょう)】PS5引き継ぎ、連携失敗!?正しい連携方法と運営への問い合わせ方法まとめ
・PC、モバイル版鳴潮でメール連携を事前にしておかないと失敗して、PS5で最初からになってしまう
・運営への問い合わせ方法は、ゲーム内のフィードバックから、鳴潮公式Discord、急ぐ場合はDiscordがおすすめ
以上が、僕が失敗してしまった内容と問い合わせ方法と、正しい引き継ぎ内容の手順でした。
なかなかの罠仕様で僕と兄は兄弟ともどもハマってしまったので、なんとか改善してくれると嬉しいですね。
▼すべて自腹で購入した鳴潮おすすめコントローラー5選