Switch、Switch2

【スプラトゥーン4】スプラ歴10年が予想!発売日、ストーリー情報まとめ!【Splatoon4】

u-ta
アフィリエイト広告を利用しています

■最終更新日 2025年6月10日 by u-ta

電気ナマズ君
電気ナマズ君

どうも!スプラ歴10年で大ファンなうーたです!

スプラトゥーン3から約2年が経ち、続編スプラトゥーン4の話題が出てくるようになってきましたね。

僕はスプラトゥーン1の発売から10年間毎日2時間以上遊んでいるので、スプラ3も全力で楽しんでいます!

この記事では、根っからのスプラトゥーンファンが、スプラトゥーン4の発売日とストーリー予想とブキ予想等を紹介していきます。

更新履歴

※11月8日記事更新 Switch後継機種の情報が出たので追記、発売日予想を少し修正

※12月29日更新 ブキの数とブキ種予想を追加

※1月11日更新 Switch2の実機リークについて追記

※1月17日更新 Switch2の予告映像について追記

※2月3日更新 スプラトゥーン10周年について追記
※4月3日更新 Switch2の発売日が決定したので追記

※5月29日更新 10周年でスプラ4の発表が来なかったため発売日予想修正

※6/10更新 スプラトゥーンレイダースの情報が公開されたので追記

▼動画でサクッと見たい方はこちら

スプラトゥーン4は出るのか?発売日予想!

続編スプラトゥーン4は発売されるのか?

スプラトゥーン4 ゲームタイトルロゴ
引用:https://x.com/PufuuLive/status/1377790121236381698

まず、続編スプラトゥーン4は出るのか?についてですが、スプラトゥーン4は99%発売されると思っています。

理由としてはシンプルに人気だからですが、具体的には下記の2つです。

①Switchの初年度のローンチソフトに選ばれている

②スプラトゥーン3の国内販売本数が700万本を超えている

スプラトゥーン2については、1の発売から約2年しか経っていないのに初年度の販売タイトルの中に含まれており、任天堂としても期待しているソフトであることが伺えます。

また、スプラトゥーン3についても、発売後3日間で国内345万本を売り上げた人気作で、現在は世界では累計1171万本以上販売されています(※2024年3月末時点)。

任天堂株式会社は、2022年9月9日に発売したNintendo Switch向けソフト『スプラトゥーン3』の国内販売本数が、発売後3日間で345万本を突破※1したことをお知らせします。

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2022/220912.html

これは国内のSwitchソフト販売本数であれば、トップ10に入る水準でこれだけ売れているソフトの続編を出さないわけがないと思います。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

スプラトゥーンは数値的に見ても人気ソフトであることは間違いないので、スプラ4は発売されると思います

Switch2の出荷台数、他販売ソフトとの兼ね合いを考えると発売日は2027年秋?

▼今までのシリーズの発売日

スプラトゥーン1 2015年5月28日

スプラトゥーン2 2017年7月21日

スプラトゥーン3 2022年9月9日

スプラトゥーン4の発売日予想

2027年秋

ズバリ、僕のスプラトゥーン4の発売日予想は2027年秋です。

一番の理由としては、スプラ2からスプラ3の販売まで5年かかっているためです。

元々の予想は2025年〜2026年あたりの発売を予想していたのですが、節目である10周年でも続編発表はなかったです。

その代わり、スプラトゥーンレイダースというスピンオフが電撃発表されておそらくこちらの発売が先になると思われます。

そのため、なおさら続編スプラ4の直近の発売は期待しにくくなりました。

また、Switch2のニンテンドーダイレクトでエアライド新作が発表されたことにより今年は対戦ゲームでもキラーソフトがあります。

▼Switch2のニンテンドーダイレクトや公式での確定情報まとめはこちら

あわせて読みたい
【確定版】Nintendo Switch 2の全貌!価格・予約日・新機能・発売ソフトまとめ!
【確定版】Nintendo Switch 2の全貌!価格・予約日・新機能・発売ソフトまとめ!

加えてSwitch2についてですが、5月末現在でも入手したくてまだ確保できていない人の割合が6割以上あるみたいです。

https://twitter.com/2021nzelda/status/1928287457742598580?s=61&t=K9HjjqyTloZ_zu2SqJdTzQ

十分にSwitch本体が行き渡った状態で販売したスプラ3のほうがスプラ2より売上が良かったので、スプラはそういう戦略に変更した可能性もありますね。

また、スプラ3は発表から発売まではおよそ1年半かかっているので、2025年6月時点で発表がないとなると来年の発売は若干厳しく、2027年の発売が濃厚です。

【スプラトゥーン3の発売経緯】

・2021年2月 ニンテンドーダイレクトでスプラ3発表

・2022年9月 スプラトゥーン3発売

【スプラトゥーン4発売予想】

・2025年5月28日 スプラトゥーンシリーズ10周年(続編発表なし)

・2025年6月5日 Switch2発売

・2025年6月10日 スプラトゥーンレイダース発表

・2025年~2026年? スプラトゥーンレイダース発売

↓Switch2がゲーマーにある程度渡った段階で発売を狙う

・2026年1〜6月頃 ニンテンドーダイレクトでスプラ4発表

・2027年秋 スプラトゥーン4発売(予想)

まとめると上記のようになりまして、2026年ニンテンドーダイレクトでスプラ4発表→2027年秋にスプラ4発売の予想とします。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

2027年秋だとだいぶ先ですが、首を長くして待ちましょう…!

【口コミ】Xではグランドフェスの看板に発売日の考察が話題

https://twitter.com/yuzuika0126/status/1835300014488440929?s=61&t=K9HjjqyTloZ_zu2SqJdTzQ

スプラ3にグランドフェスの会場前ので線路横に看板に年月日らしき数字の記載があり、Xでは「これが発売日の暗号なのでは?」と話題になっていました。

イカ語なので、正確な解読はなかなか難しいのですが、Xの解読民の間では下記がメインの予想として上がっていました。

予想①:2025年9月1日 ※多分厳し目
予想②:2026年4月19日
予想③:2027年7月12日

このほかにもいくつか予想があったのですが上位の物を抜粋させていただきました。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

①はもう厳しそうですが、②と③は結構それっぽいですよね笑

一方でただ単にフェスの終了日を表しているのではという考察もあったので、参考程度に予想を楽しみましょう。

スプラトゥーン4とグランドフェスの関係、ストーリー予想

グランドフェスティバルとその後のアップデートについて

スプラトゥーン3 グランドフェスティバルのシオカラーズとすりみ連合
引用:https://www.nintendo.com/jp/switch/av5ja/grandfestival/index.html

・2024年9月13~16日に「グランドフェスティバル」開催

・「過去」派の勝利で終了

・現時点では、新ブキやステージの更新は終了、復刻フェスはあり

・オンラインサービスは継続

特設ステージでライブを見れたり、最後に3ユニットの合同ライブの最高の演出の中、2024年9月13日〜16日のグランドフェスは「過去」の勝利で幕を閉じました

スプラトゥーン風のカラフルな背景に白文字で 過去かち! とイカの絵

このグランドフェスティバルの勝敗結果が、スプラトゥーン4の世界観に関係してくる可能性が高いです。

ラストフェスの結果でスプラトゥーン3の世界観が「混沌」に、スプラ4では「過去」に?

スプラトゥーン 緑のインクリングが勝ち ピンクのインクリングが負けた対戦結果

前々作「スプラトゥーン1」のラストフェスのお題は、「アオリvsホタル」でした。

そして、そのラストフェスの結果を受けて、ホタル主体のストーリーが公式より発表され、スプラトゥーン2のヒーローモードの世界観の元となったという経緯があります。

スプラトゥーン2のヒーローモードでタコ軍団と戦うインクリング

また、前作「スプラトゥーン2」のラストフェスでは「混沌」が勝利し、スプラ3ではまさに混沌とした街並みのバンカラ街がホームとなりましたよね

金色で書かれた混沌かち!の文字とスプラトゥーンのキャラクター

スプラトゥーン3 バンカラ街の雑多な街並みとインクリング

DLCのサイドオーダーは秩序の街がテーマだったので、本編と対比になっているのは間違いないでしょう。

スプラトゥーン3 サイド・オーダー 白い服のタコのキャラクターが白い街に立つ

スプラ3のグランドフェスの勝者は「過去」派。

ピンクとオレンジの渦巻く背景に 白い文字で 過去か?! と 茶色い文字で 未来 と書かれた スプラトゥーン風の画像

なかなか、どんな世界観になるかは断定はできませんが、過去となると真っ先に思いつくのがスプラ3のヒーローモードで触れられた哺乳類の存在です。

ヒーローモードのラストのテーマが「哺乳類の帰還」でしたから、哺乳類が反映していた時のスプラの世界観なども出てくるかもしれません。

スプラトゥーン3 哺乳類の帰還のタイトルとキャラクターたち

ちなみに、勝敗を決めてくれているジャッジ君は海面上昇で哺乳類が滅んだころにコールドスリープされ、現在まで生き延びているので、そのあたりの話もある可能性もあります。

大きなヘルメットに書類が貼られている古い写真

またもう少し直近の過去だと、若かりし頃のアタリメ、タコワサが大ナワバリバトルを繰り広げていた時代の話だったら激熱ですね!

緑インクの武器を持つインクリングたちと旗を持つジャッジくんの集合写真

▼このあたりの話は公式サイトで詳しく語られています

あわせて読みたい
公式:イカとタコの歴史
公式:イカとタコの歴史
電気ナマズ君
電気ナマズ君

ストーリーは、個人的には哺乳類がいた頃の時代の話がかなり見たいです!

【スプラトゥーン4】ブキ(武器)予想、一覧!【Splatoon4】

スプラトゥーンの武器リスト 各武器の画像と情報
引用:https://www.ikaclo.jp/3/weapons/
作品名ブキ種別(カテゴリ)合計ブキ数
スプラトゥーン17種91個
スプラトゥーン29種
(マニューバー、シェルター追加)
139個
スプラトゥーン311種
(ストリンガー、ワイパー追加)
173個
スプラトゥーン4?種
予想→13種)
???個
予想→200個前後)

イカ研さんの発想力は毎回予想を超えていくので、予想はなかなか難しいので、過去の実績からどれくらいのブキ数になりそうかまとめてみました。

まず、合計ブキ数は1から2では48個追加、2025年6月12日に発表予定のバンカラコレクションまで含めると、2から3では34個追加されています。

ですので、スプラ4でも2種追加され、ブキ種は13種、ブキ個数は200個前後になると予想します。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

個人的には新ブキ種は水に関係あるブキが追加されているので、スプレーとかもそのうちありそうだな〜と思っています。

【スプラトゥーン4】発売日、ストーリー情報予想まとめ!【Splatoon4】

スプラ4の発売日、ストーリー、ブキ予想まとめ

・スプラトゥーン4の発売日予想は2027年秋

・スプラ3のグランドフェス勝者「過去」に関係がある世界観になる可能性が高い

・過去世界は哺乳類の繁栄時代や、大ナワバリバトル時代の話に触れる可能性アリ

・スプラ4ではブキ種が2種類追加される可能性が高い

まだ、発売日も確定していない中での予想となりますが、Switchの次世代機が出るのは確定していますし、きっと近いうちにスプラ4はリリースされると信じてます。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

予想しながら楽しみに発売日まで待ちましょう!

▼大ヒット発売中!

▼スプラトゥーン3デザインのプロコン

▼スプラ3におすすめなプロコン5選

あわせて読みたい
【スプラトゥーン3】おすすめなコントローラー、プロコン5選と選び方【Switch2対応も解説】
【スプラトゥーン3】おすすめなコントローラー、プロコン5選と選び方【Switch2対応も解説】

▼プロコンの代わりにおすすめなコントローラーランキング

あわせて読みたい
【2025年6月】スイッチのプロコン代わりにおすすめなコントローラー5選!【Switch】
【2025年6月】スイッチのプロコン代わりにおすすめなコントローラー5選!【Switch】

▼Switch Onlineは加入したほうが良い?加入のメリットの紹介

あわせて読みたい
【スイッチ】Switch Onlineは入る必要がある?絶対に加入したほうがいい5つのメリットについて【ニンテンドーオンライン】
【スイッチ】Switch Onlineは入る必要がある?絶対に加入したほうがいい5つのメリットについて【ニンテンドーオンライン】

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

執筆した人
うーた
うーた
ガジェットブロガー&YouTuber
コントローラーを30本以上、スマートウォッチを40本以上所持し、iPadを毎日使うゲーマー&ガジェットオタク / ブログ最高月間アクセス40万PV / YouTubeチャンネル登録者2,000人超
記事URLをコピーしました