Switch、Switch2

【スイッチ】Switch Onlineは入る必要がある?絶対に加入したほうがいい5つのメリットについて【ニンテンドーオンライン】

u-ta
アフィリエイト広告を利用しています

■最終更新日 2025年4月3日 by u-ta

どうも、Switchで毎日遊んでいるうーた(@u_ta_kasou)です。

Switchのオンラインプレイをするために必要なSwitch Onlineですが、イマイチどんなことができるかわかりませんよね。

また、開始当初よりも様々なサービスが増えて複雑なものとなりました。

そして、Switchをこれから買う、または買ったばかりの方にとって気になるのが

「Switch Onlineは入る必要があるの?」

「Switch Onlineにはどんなサービスがあるの?」

この2つだと思います。

なので、この記事ではリリース当時から加入している僕が、スイッチオンラインについて解説していきます。

Nintendo Switch Onlineの契約情報画面 次回決済日とメニュー表示
電気ナマズ君
電気ナマズ君

結論から言えば基本的に加入がおすすめです!

加入がなんでおすすめなのか、どんなメリットが得られるのか画像付きで詳しく解説していきます。

▼動画で見たい方はこちら

【Switch Online】オトクな5つの特典とメリット【ニンテンドーオンライン】

加入のメリット

①オンラインプレイができる

②超お得なニンテンドーカタログチケット

③レトロゲーやテトリス、パックマンで遊べる

④Nintendo Musicで任天堂ゲームの音楽が聴き放題

⑤ゲームチャットでわいわい遊べる(switch2限定)

①オンラインプレイができる

カービィ マリオパーティ ポケモン マリオカートのゲームパッケージとキャラクター

まず、前提としてゲームのオンラインプレイをするには、一部のソフトを除き「Switch Online」の加入が必須です。

オンラインプレイをすると、インターネットを通じて遠くの人とゲームの協力や対戦ができます。

※「Switch Online」の加入が必須でないソフトの例

フォートナイト、ドラゴンクエストX、カラオケJOYSOUND 等

引用:任天堂公式HP

他、任天堂公式ページに載っていないものでは、ポケモンユナイト、Fall Guys、オーバーウォッチ 2などの他社製ゲームは一部加入が必要ないソフトもあり

なので、例えばどうぶつの森やスプラトゥーン3、ポケモン等の任天堂ゲームをオンラインプレイで遊びたい方は嫌でも加入することになります。

任天堂ゲームのオンラインプレイは今まで無料だったため抵抗がある方もいらっしゃると思います。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

ただ、ユーザー人口が増えたことや、サービス内容が充実してきたことを考えるとしょうがない感じもします

②超お得なニンテンドーカタログチケット

2本でお得 ニンテンドーカタログチケットと複数のゲームソフトの画像

意外と知られていませんが、「ニンテンドーカタログチケット」が超お得です。

ニンテンドーカタログチケットは、Switch Online加入者のみ購入できるチケットです。

このチケットは対象ソフトを2本セット購入すると割引になるというもの。

組み合わせにもよりますが、大体3,000円〜5,000円ほど安くなります

カタログチケットでゲーム2本を買い5376円お得になる例

しかも、セットと言いつつも1年以内であればバラバラに使うこともできます。

なので、とりあえず目当ての1本を買っておいて、他のお気に入りソフトが見つかるまでキープしておくということも可能です。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

カタログチケットでソフトを2本買うだけで、SwitchOnline代が浮くくらいオトクです

③レトロゲー、99人のオンライン対戦ゲームで遊べる

Nintendo Switch Onlineで遊べるファミリーコンピュータとスーパーファミコンのゲーム一覧

意外に楽しめる要素として、ファミコンとスーファミの人気ソフトで遊ぶことができます。

2023年2月9日からは、ゲームボーイのソフトも追加されました。

Nintendo Switch Onlineでゲームボーイが遊べる 通常プランと追加パックの比較
※アドバンスは追加パックのみ

ゲームのラインナップは懐かしいゲームや名作ばかり。

ファミリーコンピュータとスーパーファミコンのNintendo Switch Onlineで遊べるゲーム一覧
対応ソフトの一部

セーブをどこでもできたり便利ですし、家でもオンラインでも2人プレイができるので盛り上がります。

さらに、追加パックにも加入すれば、「NINTENDO64」や「メガドライブ」や「ゲームボーイアドバンス」のゲームを遊ぶこともできます。

Nintendo Switchで遊べるNINTENDO 64のゲーム一覧とプレイ画面
Nintendo Switch Onlineのメガドライブ配信タイトル紹介ページ

しかも、Switch2では2025年6月5日から追加パックでゲームキューブソフトを遊べるようになるという告知もありました。

ニンテンドーゲームキューブのゲームソフトのパッケージが並んでいる様子
引用:https://www.nintendo.com/jp/topics/article/a6473679-537a-4034-ad34-52a2e5d71914

また、世界的な大人気ゲーム「テトリス」、「パックマン」、「F-ZERO」も無料で遊ぶことができます。

Nintendo Switchでテトリス99を遊んでいる様子とゲームの説明
テトリス
パックマンがゴーストから逃げるパックマン99のプレイ画面
パックマン
F-ZERO 99のゲーム紹介ページ
F-ZERO

しかも、インターネットを通じた99人同時対戦なので、遊び慣れたゲームでも白熱しますよ。

④Nintendo Musicで任天堂ゲームの音楽が聴き放題

ドンキーコングやマリオなど任天堂キャラと Nintendo Music 配信開始の文字

また、2024年新たにSwitch Online加入者限定の音楽聴き放題サービス「Nintendo Music」が配信開始となりました。

▼アプリ

Nintendo Music
Nintendo Music
開発元:Nintendo Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ
任天堂のゲームタイトル一覧

配信開始時点では22タイトルのゲーム音楽が聴き放題で、今後も追加予定とのことですが、曲数はかなりあるのですでに結構ボリュームあります。

他の音楽配信サービスだと月500〜1,000円ほどかかることが多いので、ゲームのオンラインサービスの特典としては破格のコスパだと思います。

ゲームタイトルや気分ごとに探せたり、ゲーム内の音楽のように途切れがなく音楽のながさを調整可能だったりと、勉強や作業用のBGMとしては最高です。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

僕は今まさにNintendo Musicで音楽を聴きながら、この記事を執筆しています。

⑤ゲームチャットでわいわい遊べる(switch2限定)

複数の人が家でNintendo Switchを使ってレースゲームをオンラインで楽しんでいる様子
引用:https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/gamechat/index.html

Switch2限定となりますが、目玉機能のゲームチャットもスイッチオンラインの機能のようです。

ゲームをしながら、LINEやディスコードのようにワイワイ通話しながらゲームできます。

また、ゲーム画面の共有機能や別売りのカメラも買えば、ビデオ通話もできるとかなり楽しめそうな機能になっています。

ゲームチャットおためしキャンペーン 2026年3月31日まで無料

ゲームチャットは一応約1年間(2026年3月末まで)は無料で使えるようです。

しかし、Switch2が予約困難で買うのが遅くなった場合は無料期間がなくなっている可能性もあり、その場合はスイッチオンラインが必要となりますね。

Switch Onlineのイマイチな点【ニンテンドーオンライン】

電気ナマズ君
電気ナマズ君

とってもオトクなSwitchOnlineですが、イマイチな点もあります…

イマイチな点

①セーブデータお預かりとスマートフォン向けアプリはイマイチ

②Switch Onlineでなくとも使える機能は多い

①セーブデータお預かりとスマートフォン向けアプリはイマイチ

セーブデータお預かりとスマートフォン向けアプリの案内

セーブデータお預かり機能はイマイチです。

セーブデータのバックアップが出来る便利機能ですが、一部人気ソフトに対応していません。

※セーブデータお預かり機能に非対応の主なソフト

  • スプラトゥーン2
  • ポケットモンスター 関連ソフト
  • あつまれ どうぶつの森

非対応ソフトを細かく知りたい方はこちら→任天堂公式HP

僕は「ポケモン」と「どうぶつの森」をやっている時間が多いのですが、この2つに対応していないのは残念です。

おそらく不正防止とかそういった問題があると思うのですが、セーブデータお預かりのために加入すると少し損するケースも。

【2022年9月更新】

最新作のスプラトゥーン3は一部のセーブデータのみ対応しました。(「ヒーローモード」の進行状況、「撮影モード」で撮影した画像)

オンラインプレイのセーブデータは、スイッチオンラインの機能ではなく、ニンテンドーアカウントにひも付きデータが保管されているようです。

引用:https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/37861

また、スマートフォン向けアプリの対応ソフトは現状4種類のみです。

スプラトゥーン3 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL あつまれどうぶつの森のゲーム連携サービス

Switch Onlineで遊ぶゲームのスコアや情報の確認などの機能がメインなので、結局の所オンラインプレイのおまけという感じです。

アプリ内で通話(ボイスチャット)も出来るのですが、テキストチャットができないので不便です。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

LINEやDiscordなどのアプリを使用した方が便利です

②Switch Onlineでなくとも使える機能は多い

Nintendo Switchの各種機能と それらが利用可能かを示す比較表

2つ目はいまいちな点と言うよりも、むしろ任天堂のそもそものサービスが優れた点です。

Switch Onlineに入らなくても結構色々な事ができます

あくまでSwitch Onlineが加入が必須になるのは、ゲームのオンラインプレイをする場合。

Switchのアップデートや、ダウンロードソフトの購入、ローカル通信(近距離)でゲームは加入しなくてもできます。

Switch Onlineの価格比較とおすすめプラン、どんな人が入る必要があるか【ニンテンドーオンライン】

Nintendo Switch Online 個人プラン料金 Nintendo Switch Onlineは1か月306円 3か月815円 12か月2400円 追加パックは12か月4900円

Switch Onlineのプランは、通常のプランと通常のプラン+追加パックになったものがあります。

Nintendo Switch Onlineのプラン別サービス内容比較表

価格も倍近くになるので、NINTENDO64、メガドライブ、アドバンス、ゲームキューブのファン以外の方は通常のプランで十分です。

Switch2のゲームチャットも通常のプランで使用できます。

通常の個人プランは、1ヶ月プランなら月あたり300円ほど、年間プランなら月あたり200円ほどになります。

Nintendo Switch Onlineの個人プランとファミリープランの料金表

またファミリープランの場合は、8人まで参加することができ、2人以上入るなら個人プランよりお得でかなり安く感じます。

電気ナマズ君
電気ナマズ君

僕は家族3人でファミリープランに入っています!

Switch Onlineの月額料金は、PlayStation Plus(2,850円/月)と比較して約半額(1,200円/月)とコストパフォーマンスに優れています。

PlayStation Plus エッセンシャルの特典一覧と料金プラン選択
電気ナマズ君
電気ナマズ君

競合と比べたら割安なことがわかりますね

まとめると加入がおすすめな人は下のとおりです。

Switch

・オンラインプレイをしたい人

・年にソフトを2本以上買う人

オンラインプレイするなら必須、またはソフトを年に2本買うなら元が取れるので、おすすめです。

反対に特定の1本のソフトのみ遊ぶ方や、オンラインプレイを全くしないと言う方は特に加入の必要はありません。

購入はSwitchのニンテンドーeショップ内か、Amazonなどで買えます。

▼ニンテンドーeショップでは全プラン加入可能、7日間の無料体験もできます

ニンテンドーeショップのアイコンを選択しているNintendo Switchの画面
引用:https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/pricing/index.html

▼ネットショップなら、個人プランを買い切りで加入可能。楽天市場とYahooショッピングはポイントがつきます。

【Q&A】Switch Onlineについてのよくある質問

Q
SwitchONLINEに加入しないとどうなる?

加入しないと、通常のローカルプレイ(一人プレイや近くの人とプレイ)はできますが、遠くの人とのオンラインプレイはできません。また、カタログチケットの特典が受けられないので、1年に2本以上ソフトを買う人は損をする可能性があります。

Q
Switchオンラインが必要ないゲームは?

▼Switchオンラインが必要ないゲームの一例

カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch
ドラゴンクエストX
フォートナイト バトルロイヤル

引用:任天堂公式

任天堂公式ページに載っていないものでは、ポケモンユナイト、Fall Guys、オーバーウォッチ 2などの他社製ゲームは一部加入が必要ないものもあるようです。

どう森、スマブラ、スプラトゥーンなどはSwitchオンランが必要なので、総じて任天堂が開発、監修したゲームはSwitchオンラインが必要な場合が多いです。

Q
スプラトゥーン3でSwitchオンラインに加入しないとどうなる?

スプラトゥーン3は、Switchオンラインに加入しなくても、「ヒーローモード」やローカル通信での、近くの人との対戦はできます。しかし、1ヶ月に一度のフェスや、オンラインで遠くの人とのバンカラマッチ、Xマッチ、サーモンランなどはできなくなってしまいます。スプラトゥーン3ではオンラインでのコンテンツのほうがメインなので、基本的に加入がおすすめです。

Q
Switch2の予約抽選にはSwitchオンラインが必要ですか?

マイニンテンドーストアでの先行抽選(4/4~?)には、Switchオンラインの累積1年の加入期間が必要です。

店頭での予約にはSwitchオンラインの加入は必要なく、4月24日から予約を開始予定です。

Switch Onlineは入る必要ある?3つの特典とメリットまとめ

・インターネットプレイしたいなら加入が必須

・カタログチケットで2本ソフトを買ったらもとが取れる

・家で家族と遊んだり、特定のソフトのみで遊ぶ場合はメリットが薄い

Switch Onlineは、月額で費用はかかってしまうものの、ソフトの割引や、レトロゲーが遊べたりと結構お得なサービスです。

Switchを最大限楽しむのにおすすめなサービスなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

どうも、うーた(@u_ta_kasou)でした。

▼動画でわかりやすく理解したい方はこちら

▼ネットショップなら、個人プランを買い切りで加入可能。楽天市場とYahooショッピングはポイントがつきます。

どれがいい?|スイッチのおすすめなモデルの選び方、有機ELモデル、Switch Liteとの違いを徹底比較

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

執筆した人
うーた
うーた
ガジェットブロガー&YouTuber
コントローラーを30本以上、スマートウォッチを40本以上所持し、iPadを毎日使うゲーマー&ガジェットオタク / ブログ最高月間アクセス40万PV / YouTubeチャンネル登録者2,000人超
記事URLをコピーしました