【SOUNDPEATS H1 レビュー】装着感と音質がバツグンなワイヤレスイヤホン!
どうも、ワイヤレスイヤホン大好きうーた(@u_ta_kasou)です。
僕は毎年3つくらいのワイヤレスイヤホンを買っている、結構なワイヤレスイヤホン好きです。
それで最近悩みだったのが、イヤーピースの相性が悪いと耳が痛くなってしまうということ。
また、Air Pods Proをメインで使用していましたが、ノイキャンはすごいものの、少し音質には物足りなさを感じていました。
そうしていたら、Amazonで人気のワイヤレスイヤホンメーカーから本気の逸品がMakuakeで発表されましたよ。
「SOUNDPEATS H1」です!
・高音質で多くの音域の音を聴けるハイブリッドドライバー搭載
・ケース込み40時間のロングバッテリー
・コンプライ製イヤーチップで遮音性抜群
この記事では他のワイヤレスイヤホンと比較しながら、「SOUNDPEATS H1」をレビューしていきます。
このレビュー記事は、メーカー様より商品をご提供いただき執筆しております
SOUNDPEATS H1の同梱物、デザイン、重量
正方形の箱に、新しいSOUNDPEATSのロゴとイヤホン本体の写真が大きくプリントされています。
耳の形に合わせて作られているためか、結構イヤホンの形も特徴的ですね。
同梱物
・説明書類
・H1イヤホン本体、ケース
・充電用Type−Cケーブル
・シリコンイヤーチップSML×各2個ずつ
・コンプライのイヤーチップ
SOUNDPEATS H1の大きなメリットとして、コンプライのイヤーチップが同梱されていることが挙げられます。
コンプライのイヤーチップは、低反発ポリウレタンで耳の形になじみ、遮音性が高くつけ心地が良いイヤーチップです。
ぎゅっと指で潰してから耳に入れる手間はありますが、音質を考えると十分手間の価値はあると思います。
また、別でコンプライのイヤーチップを買った場合、約1,000円ほどしますので、そういった意味でもお得感があります。
ケースの状態を正面から見てみると、シンプルなデザインながらシックな感じでかっこいいです。
おそらくポリカーボネートですが、アルミのような質感で思ったより質感は良い感じ。
背面にはType Cポート、充電ランプがあります。
ケースを開けると電池の残量ランプと、イヤホンが本体があります。
程よく出っ張った状態で格納されており、マグネットの磁力もちょうどよいので、取り出しやすいです。
ケース込みの重量は55gで、AirPods Proと同じくらいなので、わりかし軽量な部類に入ります。
イヤホン片耳分の重量は6gなので、コチラはAirPods Proより1g重たいです。
ハイブリッドドライバーで、小さい空間に色々入っているからでしょうね。
次にサイズ感です。
僕がよく使用しているワイヤレスイヤホンを並べてみましたが、サイズ的には少し大きめですね。
というのも、バッテリーがイヤホン単体で10時間、ケース込みで40時間再生可能なため、一般的なワイヤレスイヤホンより大容量。
厚みが結構あるため、胸ポケットには少し入れづらく、バックのポケットや上着のポケットであれば問題なく入るというサイズ感ですね。
SOUNDPEATS H1をスマホとペアリング
ペアリングはとても簡単で、ケースを開けペアリングモードになった状態で、スマホのBluetooth設定画面で接続するだけ。
なお、BluetoothのSocには2020年最新で高性能な「Qualcomm®3040」を搭載。
そのため、多くのコーデックでの無線通信に対応しています。
対応コーデック
aptX™ Adaptive、SBC、AAC 等
この辺の話はややこしいのですが、AndroidではaptX、iPhoneだとAACに対応していると低遅延、高音質で聞けます。
一言でいえば、最新鋭の技術でほとんどのスマホで高音質で聞けるようになっているのが、SOUNDPEATS H1という感じですね。
SOUNDPEATS H1の使用レビュー
低反発イヤーチップによる遮音性と着け心地が最高
僕はシリコン製のイヤーチップだとたまに痒くなってしまうことがあるのですが、コンプライのイヤーチップは驚くことにまったく痒くなりません。
また、低反発ポリウレタンのイヤーチップは耳の中で反発して耳の形にマッチすることから遮音性が高いです。
Air Pods Proのアクティブノイズキャンセリングと同じくらい、周りの雑音が消えます。
おかげで電車の中での音楽鑑賞も快適。
少し周りが騒がしい喫茶店でも作業に集中できました。
アクティブノイズキャンセリングはたまに耳がくぐもった感覚に陥ることがありますが、イヤーチップでの遮音の場合はそれがないのが良いですね。
ハイブリッドドライバーで、ヘッドホンのような音の広さに
とにかく驚いたのが音質です。
高い音から低い音までしっかりカバーし、ヘッドホンで聞いていると勘違いするくらい音の空間が広い。
SOUNDPEATSは、コスパの良いイヤホンメーカーというイメージだったので良い意味で驚かされました。
この音質の秘密は、ハイブリッド構成のドライバー。
深みのある低音と音の広がりを出すダイナミックドライバーと、繊細な音を出すバランスド・アーマチュア式ドライバーの2つが入っています。
どんな音楽でも良いですが、自分の中で特にびっくりしたのはクラシックとかジャズですね。
音の空間と低音の響きが十分なので、臨場感がすごいです。
また、テクノ系の曲がすごく好きなのですが、バランスド・アーマチュアドライバーのおかげでキックのキレがあり、いつもよりかっこよく聞こえます。
クラファンの応援価格は現在1万円弱なので、価格以上の音質なことは間違いなしですね。
タッチセンサー操作の感度は微妙
ここまではベタ褒めなのですが、操作性はいまいちです。
ロゴのあたりをタッチして操作する形式ですが、これがなかなか動作しない。
一方で再生と一時停止がダブルタップなので、誤作動が少ないというのは安心な点ではありますね。
通話品質もそこそこ、しかしイヤーチップのデメリットも
通話をしてみましたが、しっかりクリアに聞こえるとのことでした。
また、Qualcomm® cVc™(クリアボイスキャプチャー)というものに対応しているようで、ノイズ少なく通話が出来るとのこと。
反対に低反発イヤーチップが遮音性が高すぎることから、自分の声がぜんぜん聞こえないので通話のときは結構違和感があります。
ゲームモードによる遅延低減
左イヤホンを3回タップすると、低遅延のゲームモードを起動することができます。
体感的に低遅延になっているとは感じますが、やはりそれでもDeemoなどの音ゲーだとまだコンマ何秒のずれがあるので難しいです。
一方音ゲー以外のゲームだと、全く違和感を感じないレベルでプレイできます。
バッテリー長持ち、ワイヤレス充電でストレスフリー
ワイヤレスイヤホンにおいて重要なバッテリー、充電関連が非常に優秀です。
ワイヤレス充電に対応しているので、自宅に帰ってきたらすぐにポンとワイヤレス充電台に置くだけです。
また、端子もUSB Type-Cなので、僕の場合はスマホと同じ端子を使用できるのが非常に良いですね。
ケース込みで40時間、イヤホン単体でも10時間の長時間バッテリーは本当に心強いです。
SOUNDPEATS H1のレビューまとめ
〈Good〉
・ハイブリッドドライバーで、ヘッドホン並の音質と臨場感
・コンプライで、ノイキャン並の遮音性&ずっと着けてても快適
・長時間バッテリーで、週1充電でも余裕
〈Bad〉
・操作性がいまいちなのと、通話時にコンプライだと自分の声がこもる
「SOUNDPEATS H1」は、音質、バッテリー、遮音性と三拍子揃ったイヤホンでした。
遮音性や、とにかくコスパよく音質を追求したいといった方には特におすすめなイヤホンですので、ぜひチェックしてみてくださいね。
どうも、うーた(@u_ta_kasou)でした。
【完全ワイヤレスイヤホン】Type−Cとワイヤレス充電対応「SOUNDPEATS TrueShift Q45」レビュー!